2008年12月23日火曜日
初データ!
今日から、J-PARC MLFの共用ビームが開始されました。反射率計でもNiミラーの測定を行い、無事データを観察することに成功しました。写真は実際の測定画面のスナップショットで、ミラーの厚みに対応する干渉がきれいに観測されているのが分かります。
現在の陽子ビーム強度はKEKで動いていたKENS相当ですが、モデレーターでの強度ゲインもあり、既に全く別の装置で実験しているような感覚です。まだ、細かい点でのチューニングは必要ですが、装置の将来性を実感することができました。明日以降は、さらなる基礎データの収集と共に、バックグラウンド低減のための処置を行う予定です。
2008年12月17日水曜日
2008年12月14日日曜日
2008年12月11日木曜日
2008年12月9日火曜日
放射線サーベイのためのビームオープン(12月9日)
2008年12月8日月曜日
2008年12月5日金曜日
PPS関係の主任者検査合格(12月5日)
2008年12月3日水曜日
2008年12月1日月曜日
待望のARISA架台到着(12月1日)
2008年11月27日木曜日
2008年11月25日火曜日
PPS自主検査合格(11月25日)
出入口扉の電気錠受けが取付けられました.初め電気錠受けの上下が間違って取付けられていましたが,すぐに正しく取付け直され,PPS自主検査の残りを無事にパスできました.
2008年11月22日土曜日
2008年11月21日金曜日
2008年11月18日火曜日
2008年11月6日木曜日
2008年10月28日火曜日
2008年10月25日土曜日
2008年10月24日金曜日
2008年10月17日金曜日
コリメーター調整
2008年10月16日木曜日
2008年10月8日水曜日
2008年10月7日火曜日
2008年10月2日木曜日
10月2日の作業
2008年10月1日水曜日
引き続き遮蔽体の設置
9月30日の作業
2008年9月21日日曜日
J-PARC反射率計研究会
2008年9月18日木曜日
BL16遮蔽設置作業(9月18日)
2008年9月16日火曜日
2008年9月12日金曜日
2008年9月11日木曜日
J-PARC反射率計研究会プログラム(9月19日)
たいへん遅くなりましたが,来週19日(金)にKEKで行うJ-PARC反射率計のサイエンスに関する研究会のプログラムが決まりました.ご覧ください.
J-PARC反射率計で目指す新しい界面科学に関する研究会
日時:平成20年9月19日(金)9:00〜
場所:KEK4号館2F輪講室1
研究会プログラム
9:00-9:10(10分)
「はじめに」瀬戸秀紀(KEK物構研)
9:10-9:40(30分)
「J-PARC中性子反射率計の測定性能とスケジュール」鳥飼直也(KEK物構研)
9:40-10:00(20分)
「GISAXS/AGISAXSとの相補的利用を念頭に置いた中性子薄膜散漫散乱への期待」奥田浩司(京大院工)
10:00-10:20(20分)
「シンクロトロンX線反射率測定による液/液界面膜構造の研究」 瀧上隆智(九大院理)
10:20-10:30(10分)− 休憩 −
10:30-10:50(20分)
「固-液界面の液体組織化構造の研究:界面分子マクロクラスターを中心に」水上雅史(東北大多元研)
10:50-11:10(20分)
「リチウム二次電池の電気化学反応の解明に向けて」米村雅雄(茨大院理工)
11:10-11:30(20分)
「グラファイト表面と白金微粒子との界面相互作用」近藤剛弘(筑波大院数理物質)
11:30-11:50(20分)
「白金表面上の水構造の電位依存性−電場下の第一原理分子動力学シミュレーション−」 大谷実・池庄司民夫(産総研計算科学)
11:50-13:20(90分)− 昼食 −
13:20-13:40(20分)
「反射率法による水面高分子組織体研究の現状と展望」松岡秀樹(京大院工)
13:40-14:00(20分)
「水面上に展開した生体脂質分子の中性子反射率測定−ミトコンドリア主要リン脂質であるカリジオリピン単分子膜を中心に−」高橋浩(群大院工)
14:00-14:20(20分)
「中性子反射率測定による高分子表面・界面の構造評価」田中敬二(九大院工)
14:20-14:30(10分) − 休憩 −
14:30-15:30(60分) ディスカッション
J-PARC反射率計で目指す新しい界面科学に関する研究会
日時:平成20年9月19日(金)9:00〜
場所:KEK4号館2F輪講室1
研究会プログラム
9:00-9:10(10分)
「はじめに」瀬戸秀紀(KEK物構研)
9:10-9:40(30分)
「J-PARC中性子反射率計の測定性能とスケジュール」鳥飼直也(KEK物構研)
9:40-10:00(20分)
「GISAXS/AGISAXSとの相補的利用を念頭に置いた中性子薄膜散漫散乱への期待」奥田浩司(京大院工)
10:00-10:20(20分)
「シンクロトロンX線反射率測定による液/液界面膜構造の研究」 瀧上隆智(九大院理)
10:20-10:30(10分)− 休憩 −
10:30-10:50(20分)
「固-液界面の液体組織化構造の研究:界面分子マクロクラスターを中心に」水上雅史(東北大多元研)
10:50-11:10(20分)
「リチウム二次電池の電気化学反応の解明に向けて」米村雅雄(茨大院理工)
11:10-11:30(20分)
「グラファイト表面と白金微粒子との界面相互作用」近藤剛弘(筑波大院数理物質)
11:30-11:50(20分)
「白金表面上の水構造の電位依存性−電場下の第一原理分子動力学シミュレーション−」 大谷実・池庄司民夫(産総研計算科学)
11:50-13:20(90分)− 昼食 −
13:20-13:40(20分)
「反射率法による水面高分子組織体研究の現状と展望」松岡秀樹(京大院工)
13:40-14:00(20分)
「水面上に展開した生体脂質分子の中性子反射率測定−ミトコンドリア主要リン脂質であるカリジオリピン単分子膜を中心に−」高橋浩(群大院工)
14:00-14:20(20分)
「中性子反射率測定による高分子表面・界面の構造評価」田中敬二(九大院工)
14:20-14:30(10分) − 休憩 −
14:30-15:30(60分) ディスカッション
2008年9月10日水曜日
2008年9月9日火曜日
8/25-9/3の建設状況
登録:
投稿 (Atom)